SSブログ

DLNAな環境とか [DLNA]

ざっくり版なDLNA環境など、ペタッと
構成.jpg
nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Snow Leopard のsshd設定とか [Mac]

なんで、こんなトコロをわざわざ変えてしまうのか知らないけど
Snow Leopardではteratermからsshで接続しにいくと、プレインテキストの
ユーザ+パスフレーズではloginできやしません。
チャレンジレスポンス認証なんて、うざいのでLeopardまでの認証方式に設定を
戻しちゃいましょ

/etc/sshd_configファイの以下の行を変更しちゃいましょう。(rootゆーざで書き換えてね)
【変更前】 #PasswordAuthentication no
【変更後】 PasswordAuthentication yes

これで今までどーり でloginできます。すっきり。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Apogee Duet Maestro Software のupdateとか [Mac]

Duet.jpg
最近、殆ど使用することの無くなったDuetですが一応、Snow Leopard対応版ソフト「Duet Update September 2009 」にupdateしてみた。
がMaestroが起動しねー。あーもー嫌

と、思ったら、先にupdateしたSoundflowerの更新が失敗していて、その影響で
Duet Update September 2009もしくじっていた模様ってことで...
SoundflowerをuninstallしてDuet Update September 2009適用でMaestroも無事起動するよになった。

※SoundflowerはAudio Hijack Proの「Audio Hijack Pro」→「Install Extras...」から
 「Soundflower」を選択し、「install」するとエラーを出さずに更新できた。
めんどくさー

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

PMS 落ちまくり (OSX Snow Leopard) [Mac]

Java SE5前提じゃないと、まともに動作しないOSX版 PMSですが
巨大掲示板でSnow Leopardに、Java SE5を入れるためのURLを教えて頂いた。
ほんと、ありがとうございます。

で、さっそく突っ込んでみた。

OSX Snow Leopard素のまんまの場合
snow1.jpg

Java SE5を突っ込んだ後
snow2.jpg

で、PMSは一応、正常に動作してるっぽい。

が、イロイロと操作していると、crashして落ちまくりです。
こんな感じでffmpegとかtsMuxeRなどのバイナリがお亡くなりに
pms.crash.jpg
PMSの起動を「32bitモードで開く」に設定しても状況は変わらず。
※そもそも一気にPMSをrevision 1.2.0 r358、PS3のシステムソフトウェアを3.00、
  OSをSnow Leopardに上げてしまったので、本当の不具合原因が
  特定できていないってのもあるのだけれども

で、PMSが落ちる(8071053D)場合の操作は以下のとーり
1. isoファイル再生時のシーンサーチで右や左にシーンをがんがんスクロール
  → サーチインターバルを15秒とかにするとほぼ100%の確立で落ちる。
2.isoファイル再生時に10X、30X、120X再生をがんがん切り替える
  (もしくはそのままの倍率(主に30倍以上)でずーと再生)
  → 不定期なタイミングでほぼ100%落ちる。

んー、みなさんどうしてんだろ

<2011/01/01 追記>
ちょこちょこ、こちらの記事を参照されてる方がいらっしゃるようですので、ちょいと更新。
以下の内容を試しても残念ながら効果はありません。やっぱ落ちるモノは落ちると言うことで。

<2009/09/08 追記>
PMSの「基本設定」→「表示言語」を「Japanese」から「English」に設定変更してリスタートしたら 落ちなくなった!!(っぽい) ※まだ検証中です。

※ まぁPMSとは直接関係無いけどSnow Leopard上で日本語化されたHandbrake0.9.3を   起動してMOVファイルとかを食わせるとcrashしまくりで困っていたんだけど、Handbrake0.9.3の   オリジナル版で上書きインストールしたら全然crashしなくなったので、PMSはぁ?   てな感じで「表示言語」を「English」にしてみたわけです。   (技術的根拠は全く無し!! &単なる感に頼った設定です!! (笑))

この際、「Mac OS X 10.6 Snow Leopard Compatibility List」で動作確認が取れている「PMS 1.10.5」に戻すってのもアリかも... <2009/09/09 追記> Official PS3 Media Server Forumに貼ってあった1.2.0 revision 356のバイナリに 入れ替えてみたけどやっぱり落ちるモノは落ちる。 で、先日書いたとーり、PMSの「基本設定」→「表示言語」を「Japanese」から「English」に設定変更して リスタートしたら落ちない。 ってことでイマイチ納得行かないけど、最新版(1.2.0 revision 359)のソースを取って来て rebuild & installでしばらくは様子見ってことで ※Official PS3 Media Server Forumの投稿なんかを見ると基本的にはSnow Leopardでも動くらしいけど... Snow Leopard でPMSを落ちない程度に動作させるための設定(超適当版)
・Snow Leopardの場合はJavaはSE5を突っ込み直す
・Finder → 「PS3 Media Server.app」→右クリ「情報を見る」を選択
 「32ビットモードで開く」にチェックを入れる
・PMSの「基本設定」→「表示言語」を「Japanese」から「English」に設定


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

PS3 DTCP-IP対応とか [DLNA]

PS3 システムソフトウェア 3.00 で「DTCP-IP対応」だそうで
でもパナとの相性とか、ちょっと心配

<2009/09/02 追記>
システムソフトウェアを3.00に上げて、DIGA DMR-BW930 のDLNA再生は
とりあえず問題なさげ。
でも、BW930のNICが100BTなので、10倍再生で少しモゾるし、
30倍、120倍再生ではPS3がたまーにエラーメッセージを出す感じ。
※DTCP-IPなので尚更かな。

早送りに関しては、NICがGBEなMac Pro+PMSの再生の方が全然キビキビしてる。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Snow Leopard を突っ込んでみた [Mac]

Mac OS X 10.6 Snow Leopard ファミリーパックを
3台に突っ込んでみた。

1.Mac Pro Early 2008 (MA970J/A)
2.MacBook Pro Early 2008 (MB133J/A)
3.Mac mini (MA205J/A)改

<インストールとか>
ファミリーパックのDVDメディアを旨く読み込めない問題も出ているらしいので
少し心配したが、特に問題無くMac ProMacBook Proにはインストール終了
(思いのほか時間がかかったような...)

で、インストール中に困ったのがMac mini
Mac miniは普段、完全にファイルサーバーとして使用しているため
ディスプレイもキーボードもマウスも、とっ外してある。
Snow Leopardのメディア自体をMac miniに突っ込んで、あとは
Mac ProからApple Remote Desktopでインストールを実行したのだけれど...
インストール途中で一回rebootが入った直後に
「キーボード」と「マウス」を探しに行くらしく、インストールが中断してしまう。

※1. 当然、この状態ではApple Remote Desktopからアクセスできません。
※2. Apple Remote Desktopからアクセス出来ないのでMac miniにディスプレイを繋いだら
   「キーボードとマウスを繋げろ!!」 みたいない画面が出ていた(笑)

結局、どっかに埋まってしまったキーボードとマウスを接続したら、中断していた
インストールが再開し、1時間後くらいに無事終了した。

<インストール後>
1. iStatが起動しない
  → これは仕方が無いらしい...

2. MacBook ProでQuickime Player 10から内蔵iShghtの動画を録画
 しようとした場合に 解像度が指定できない。(640x480固定?)
  ※内蔵iShghtの録画で1024X768を使いたければ、インストールのオプションで
   QuickTime 7(7.6.3)を入れて、こっちを使えばOKらしい(未検証)

3. Javaは「Java SE 6」のみかい!!
  → Java SE 5、J2SE 1.4.2が消し去られてるじゃん!
  もともとPMSはJSE 1.5を前提としているので、Java SE6でPMSを動かすと
  サムネの大部分が表示できないし!!、mp4とかの再生はおかしくなるし..あぁ残念
  痛い痛すぎる...
  ※AppleのサイトからJava SE 5のpkg持ってきて無理やり入れようとしたら
   「10.5 じゃないからダメー」と叱られて終了...何か良い方法はないものか....

4. sshのデフォ認証が変更されたっぽい(sshd_configとか見てないけど)。
   teratermから今までどーりsshで接続しにいくと、プレインテキストの
   ユーザ+パスフレーズではlogin出来ず...
   → チャレンジレスポンス認証でlogin OK
ここをいぢれば今までどーり、ユーザ+パスフレーズではlogin OK
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

衝動買いとか [買い物]

ストレスが溜まると衝動買いが止まらない...
ふらふらっと電気屋に立ち寄ってしまうと、もうだめ...
心にブレーキがかからない(笑)

去年から今年にかけて衝動買いしたものはこんな感じ

1.地球に優しくない冷却FAN4つ付きPanasonicプラズマテレビ(VIERA TH-50PZ800)
2.地球に優しくないMacPro (Early 2008)
3.単なる衝動買い MacBook Pro 15インチ(Early 2008)
4.MacPro用1Tディスク4本 日立のバルク(Mac Pro内蔵用X4+外付けX4)
5.MacPro用Momory4GB(バルクの怪しいやつ)
6.2チャンネル 24bit/96kHz FireWireオーディオインターフェイス Duet
7.PS3(ゲーム用ではなくBlu-ray+PMS鑑賞専用(笑)に購入)
8.HDDレコーダー Diga BW930
9.HDMI セレクタ+分配機
10.あまりお洒落じゃない通勤革鞄
11.SonyのWalkman各種(やっぱiPodより音いいかも(フォント汚いけど)
(1)NW-A919
(2)NW-S739F
12.24Inch HDMIX2対応Display Eizo FlexScan HD2452W
13.よしゃいいのにLogic(笑)
14.月の電気代2万超えー、おえーおえー血ヘド (記録更新2万8千円!!)
15.失ったモノ、プライスレス(笑)

<2009/8/27追記>
こんなページとか見てみると
「買い物にはまりやすい人への3つの提案」などが書いてありますが、私的にはどれも不可能なようで(笑)
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

粗大ゴミ [コンピューター]

5、6年前までは、仕事の検証用(主に破壊系)でも、おもちゃとしても
結構使っていたのだけれども...もう全然使ってないし、
気がつけばUNIXマシンばかりSun(Solaris) 7台、IBM(AIX)2台も転がっている始末...
廃棄するしか無いのだけれども業者呼ぶのが面倒くさく
てずーーと放置...廃棄料金いくらかかるのだろう...

私の自宅(東京都)まで引き取りに来られるような奇特な方がいるなら助かるのですが....

Sun SPARCstation 10 → 昔、同僚にプレゼント(笑)
Sun SPARCstation 20 (HyperSparc200MHzX2) → ベランダに雨ざらし中
Sun Ultra 2 Model 2200 Creator3D → 部屋の片隅に放置中
Sun Ultra 60 Model 2450 Creator3D→ 部屋の片隅に放置中
Sun Ultra 60 Model 1450 Creator3D→ 部屋の片隅に放置中
Sun Blade 1000 Model 2750 Creator3D→ 部屋の片隅に放置中
Sun Netra T1 105 → 部屋の片隅に放置中
IBM 4043-43P 375MHz → 部屋の片隅に放置中
IBM 4044-44P 375MHzX2 → 部屋の片隅に放置中
-------------------------------------------------------------------------
Sun Blade 100 PGX64 → ボードが壊れて廃棄済み
Sun SPARCstation ELC (Sun-4/25) → Solaris2.5.1が動いたときには感動したが
あまりに遅くて廃棄済み(笑)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

DLNAリベンジ(DiXiM Digital TV) [DLNA]

「デジオン、DTCP-IP対応ネットワークメディアプレイヤーソフト 「DiXiM Digital TV」を開発、発売へ」ってことでDTCP-IPなクライアントソフトを早速げっと
DIGA DMR-BW930に旨く繋がるのかなっと

---------------------------- 2011/07/25 -- 追記 (ここから)-------------------------------------
価格.com のリンクからちょくちょくこのページに飛んでこられる方がいるようなので...
なんかWindows7で動いたってことになっているようですけど...
まず、Windows7ではなくXPです。スクリーンショットもどう見てもXPな訳ですし,
もともと当ページを最初にUPした年月日はWindows7発売前ですw
で、私のMBPの詳細は「MacBook Pro (Late 2007)15.4-inch: 2.4GHz(MA896LL/A)」を見てのとおり、ふるーい「NVIDIA GeForce 8600M GT」な感じで、最近のMBPとは全然スペックが違いますので全く参考にならないかと思います。
---------------------------- 2011/07/25 -- 追記 (ここまで)-------------------------------------


で、こんな感じ(MacBook Pro + bootcamp)

起動
A.jpg
まず、Digaを認識+一覧表示までにするまでに数分かかる...org

リスト表示
b.jpg
で、それとなく選択
D.jpg
氏ねばいいのに...
DIGA DMR-BW930のDRモード録画ネタなのに何故にこのような仕打ち... 動作環境確認ツールにもパスしていると言うのに....

VM(vmware)とDIGA DMR-BW930のIPアドレスが被っているだけだった。
DIGA DMR-BW930のIPを振りなおし(固定)て視聴OK!!

で、うちはCATVな環境なので、TZ-DCH2000を使ってNHK BSとかWOWOWとかを録画したモノをBW-930にi-Linkで引っ張ってるんだけど、i-Linkで引っ張ってきた動画はリストに表示されないのねぇ、残念です。ってゆーか、どう言う仕様なんだよ!! webのページに書いておけってーの(って言うか、DIGA側で制限かけてるのかなぁ)
あと、FreeのDLNAサーバー(PMSとか)はサーバー一覧に現れません。(そんなに厳しくしなくても良いのになぁ)
正直、4980円でこれかい。
※利権がからむとこんなもんか、残念...DTCP-IP自体どうなんだろ

ちなみにThinkPad T60(ATI Mobility Radeon 1300X)は画面真っ黒で音声しか聞こえません(笑)
※追記 ThinkPad T60の方はDisplay DriverをUpdateしたら一応画面も出るようになったけど、画面ぶれまくり(意図せず3D用画面(爆笑))なので使いものにならず。

時間もかかるし面倒だけど、DMR-BW930 → Blu-ray → TSぶっこ抜いてMacのディスクに落としてPMSで鑑賞することにしよ
nice!(1)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。