SSブログ

radiko録音その2(Mac) [Mac]

radiko録音(Mac)を少しだけ使いやすくしてみた。

1.スクリプトを配置
  以下のスクリプトをホームディレクトリに置いて、chmod 755 radiko.kshを実行
  radiko.ksh
#!/bin/ksh #----------------------------------------------------------------- # $1:ID # $2:任意のファイル名(ja_JP.UTF-8可) # $3:録音時間(分) #----------------------------------------------------------------- export LANG="ja_JP.UTF-8" export LC_ALL="ja_JP.UTF-8" STA="$1" FBASE="$2" FTIME=0 FTIME=$3 RDIR="${HOME}/radiko_dat" RFILE="${RDIR}/${STA}_${FBASE}_$(date +%Y-%m-%d_%H.%M.%S)" iTunes_DIR=`find "${HOME}" -name "iTunes に自動的に追加" -type d | \ grep -vi trash` TOUT=1800 #### タイムアウト(秒) let FTIME=" $FTIME * 60 + 10" if [ ! -d "${RDIR}" ]; then mkdir -p "${RDIR}" fi /opt/local/bin/rtmpdump -B ${FTIME} -m ${TOUT} -qvr \ rtmpe://radiko.smartstream.ne.jp/${STA}/_defInst_/simul-stream -f '1234' -s '1234' -o - \ 2>/dev/null | \ /opt/local/bin/ffmpeg -y -i - -vn -acodec libfaac \ -ar 44100 -ab 131072 -ac 2 "${RFILE}".aac > /dev/null 2>&1 /opt/local/bin/MP4Box -add "${RFILE}".aac -new "${RFILE}".m4a ## cp -p "${FILE}".mp3 "${iTunes_DIR}" cp "${RFILE}".m4a "${iTunes_DIR}" if [ "$?" = "0" ]; then rm -f "${RFILE}".aac "${RFILE}".m4a fi
※"iTunes_DIR"はスクリプト内でホームディレクトリ下の”iTunes に自動的に追加"ディレクトリを  探して設定してますがiTunesの設定で「環境設定 → 詳細 "iTunes Media"フォルダの場所」を  ホームディレクトリ下以外に設定変更している場合は、スクリプトの"iTunes_DIR"を  ベタで書き換えてください。 2.cron登録 例) ・毎週火曜1:00からTBSラジオをファイル名"TBS_深夜の馬鹿力_YYYY-MM-DD_hh.mm.ss.m4a" として120分録音 ・毎週月~金曜13:00からTBSラジオをファイル名"TBS_キラ☆キラ_YYYY-MM-DD_hh.mm.ss.m4a" として150分録音
0 1 * * 2 ~/radiko.ksh TBS "深夜の馬鹿力" 120 > /dev/null 2>&1 0 13 * * 1-5 ~/radiko.ksh TBS "キラ☆キラ" 150 > /dev/null 2>&1

※cron登録にマルチバイト文字はどうかと思うが、問題なく動くので良しってことで。
 でも、GUIベースのcron編集アプリ(CronniX)が使えないみたい。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

radiko録音(Mac)ラジオ届いた! ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。